【絶対リピートしたい!】韓国のティラミスラテ

最近、1月中旬らしい天気ですね。

気温も低くて、夜になると吐いた息が白くなります。

 

今日は、冷たい風がピューピュー吹いていて、

外に出ると体がキュッと丸くなるくらい寒かったです。

 

そんなさむーい季節にぴったりなのが、温かい飲み物!

わたしは、温かい飲み物が大好きです!

 

紅茶、コーヒー、温かい牛乳、ココア、黒豆ほうじ茶・・・

 

いろんな飲み物を毎日の気分に合わせて飲んでいます。

 

 

そんな私に最近、職場の韓国人のオンニが韓国土産を下さりました!

バンザーイ!バンザーイ!

お土産は、スティックタイプのカフェラテ!

 

中でも、特に感動したのが

「카누(カヌ)の、티라미수라떼(ティラミスラテ)」 です♡

 

お湯を入れたら完成する、日本のブレンディスティックと全く同じです。

味がティラミスっぽいのかと言うと、正直そんなにティラミスではないです笑

ただ、かなり甘めのラテです。

甘党の方や、甘いものを飲みたいなあっていう時には、とってもおすすめ。

お湯を注いでくるくる混ぜると、表面に少しだけ泡ができて、すごく高級感のある仕上がりです。

甘いですが、ただ甘いだけではなくて、

少しコーヒーっぽい、ココアっぽい、若干クリーミーっぽい味がしてとても美味しいです。

 

ネットで調べてみると、

私が飲んだティラミス(パッケージは茶色)、エスプレッソ抹茶ラテ(パッケージは明るい黄緑)以外にも

たくさん種類があるようです。

 

私にとって、これは本当にすごく美味しかったです!

韓国に行く予定は今の所ないので、ネットで買ってみようかなと思っています〜

リピ!確定!

 

今日は、美味しかったもの紹介でした!また次の記事で会いましょう。

あんにょん

いったんTOPIKⅡ 受験をしないと決めた理由

国語学習者が自分の能力を試すTOPIK試験。

英語で言うなら、TOIECみたいなイメージですかね?

 

私はずっと受験するか悩み、このたび

「いったん、受験しない」

と決めました。

 

「え?韓国語の勉強してるなら、受験すればいいじゃん〜」

と思う人が多そうですが

受験をしないと決めたのには、大きな大きな壁があるからです。

 

その大きな壁とは・・・

 

試験の時間が、驚愕の「3時間」だということです。

 

私からすると、

「3時間ってなに!?」

「1日3時間も座ってるだけじゃなくて、ずっと試験受けてるの・・・!」

「ちょっ、き、き、きびしくないかな・・・」

 

これが、本心です。はい。

 

試験の内容の難しさにも少しだけ圧倒されていましたが、一番の決め手は「長時間」でした。

 

TOPIKは受けないにしても、やっぱり勉強のモチベーションは保っていたいなあ。

とも思い、(ちょっぴり)悩んだ末、

ハングル検定の準2級の勉強をもう一度ていねいにやることにしました。

 

以前、準2級に合格したのは、合格点ギリギリだったんです笑

だから、中級の内容・単語をもう少し身につける必要があるなあとは思っていたんです。

 

背伸びして、難しい文章や作文に手を出すより、

基礎をていねいに復習して、きちんと固めていくことが

これからさらに韓国語を伸ばしていくために必要なことだと思いました。

 

少しずつ、確実に1段ずつネイティブへの階段を登って行きたいと思います☺️

勉強している方は、一緒にがんばりましょうね!

 

それでは、またっ!

韓国語能力検定(TOPIK)受験を考え始めた件

英語を勉強している人の中には、英検やTOIECを受験する人がいますよね。

勉強のモチベーションを保ったり、自分の実力を試したりするために受験すると思います。

 

同じように、韓国語を勉強をしている人は、ハングル検定やTOPIK(トピック)という試験を目標にします。

2つの試験の違いはというと、

🟢ハングル検定は、日本人学習者を対象に行われる試験

🟢TOPIKは、全世界の韓国語学習者を対象に行われる試験

 

です。

 

そのため、問題文も

🟢ハングル検定→問題文は日本語

🟢TOPIK→問題文は韓国語

 

という違いがあります。

 

 

私自身は、ハングル検定だけ受験したことがあり、準2級(中級)に合格しています。

「そのまま、その1つ上の級を受験すればいいじゃん」

と言われますが、実は1つ上の2級は、めちゃめちゃめちゃ難しく、レベルが一気に上がるそうなんです。。。

 

なので、2級を受ける前に、TOPIKを受験する学習者が多いみたいです。

そして、TOPIKの最上級に合格してから、ハングル検定の2級を受けるルートが

難易度がだんだん上がっていく段階だそうで・・・

 

「じゃあ、TOPIKを受ければいいじゃん」

という話になりますよね。

 

そのTOPIKの科目が。。。

読み取り、聞き取り、筆記の3科目あるんです💦

読み取り、聞き取りだって難しいのに、筆記ナンテ・・・

 

と弱気になっております笑笑笑

 

だから、まだテーマが「受験を考え始めた件」なんです笑

 

今日は、私の心の中のモヤモヤを書くだけのブログになってしまいましたっ

よっし!!やるぞっっ!!とスイッチを入れようかな…入れたいけど…でも…(不安)

 

優柔不断ですね。

もう少し考えたいと思います笑

【ネットフリックス】脱出おひとり島シーズン3 (솔로지옥)を見て※ネタバレなし

 

韓国の番組が大好きな私。

 

ネットフリックスで放送されていた「脱出おひとり島シーズン3」がラストを迎えました〜👏

 

1〜7話くらいまでは、韓国語音声+日本語字幕で見ていましたが、なんとなく展開が理解できた段階から、韓国語音声+韓国語字幕に変えました。

 

ただやっぱり……なにせネイティブの会話ですから、早くて早くて💦

単語や短い文で聞き取れるものもありますが、そうじゃない部分はよく分からず…

 

なんとなく、映像からこんなこと言ってるんだろうな〜という予想はつくし、

その予想通りに話は進むけど、言葉が理解できない部分がまだまだあって…

伸び代が計り知れません笑

 

韓国語字幕は、なんとか聞いた音声のペースで読める(目がついていく)ようになりました!

今までも、ずーーっと韓国語字幕をつけて、間に合わなくても目で追うようにしていた成果が出ていると思います。

もっと楽勝に目がついていくように、さらに韓国ドラマ をしっかり満喫 で勉強していきたいなと思います🙌

【長年の悩み】好きなことだけをすることに罪悪感を感じる

 

友人たちと話をしていると、

 

「自分の好きなこと、得意なことか〜。よくわかんない!」

 

「周りの人と比べて、自分の特別すごい所とかないしなあ。」など

 

好きなこと・得意なことがないorよく分からない人が多い気がします。

 

 

ですが私自身は、好きなこと・得意なことがあります。

それは、

「韓国ドラマを見たり、韓国語の勉強をすること!」

 

韓国ドラマなら1日中、何日も見続けられるし、韓国語が理解できて、書けるようになるのが嬉しい!と心から感じます。

時間が永遠にあるなら、もっともっとやりたい!ず〜っとやっていたい!

 

 

でも同時に、好きなことだけやることに対して、すごく罪悪感を感じます・・・

 

🟢自分だけ好きなことをして、ご飯を作ってくれる家族になんだか悪いなあ。。

🟢時短家電を買って、空いた時間で好きなことをしたいけど、自分でやればタダだし。。

🟢好きなことだけって、すごく自分勝手なことだよなあ。。

 

それでも最近、やっぱり好きなことがあるってすごいことかも?

もっと頑張って突き詰めてやってみるのも、アリなんじゃないのかな?と、1冊の本を読んで思いました。

 

シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント」

この本の中で、

”特殊知識”とは、今得意で夢中になれるもの だと定義されています。

 

私の好きも、この特殊知識になるかもしれない…!

そう思ったら、それを磨いて突き詰めることが、新しい道につながるんじゃないかと思ったんです。

君がやっていることで世界一になれ。と本には書かれてあるけれど、

そこまでできるかな…世界には、ネイティブな韓国人がいるしなあ…なんて弱気になる自分もいます笑

 

 

罪悪感を感じつつも、大好きなことに一生懸命取り組んで、

ひと息つく時間を使って、家事ややるべきことをやれば、周りも理解してくれるかも?

 

まだ挑戦してみたことがないので、不安ばかり。。

でも、

好きなことに没頭する&家事も頑張る!

その方が、後悔せずに今の時間を過ごせそうだからやってみようと思います^^

 

進捗は、今後の記事で確認してもらえたらと思います!

 

それでは、またっ!

寒さが身に染みる冬の夜

冬の夜は、風が吹くと冬の匂いと冷たさが鼻の奥にツンときます。

私は、これがそれほど嫌いじゃないんです。

 

でも、少し心が弱っている時は、このツンとした感じと、寒さが身に染みて世界で自分だけが一人ぼっちに感じることもあります。

 

まあ、人間生きてれば、嫌なこと、思い通りにならずにもんもんとすることなんてしょっちゅうあるもの。

 

つまり何が言いたいかというと、

この記事を読んでいる方で、「なんだかなあ。。」と思うことがあった方がいれば、

あなたは、一人じゃないよ。そう言いたいってことです。

【2024謹賀新年】重いお尻をあげて、1年放置したカーテンをなおす

明けましておめでとうございます。

平日の朝は、暗い時間に起きて仕事の準備をしているので、

太陽の光がたっぷり入ってきて目が覚めるお正月の時期は、最高に気持ちのいい目覚めです。

今日も爽やかな朝を迎えながら、ふと気づいてしまったことがあります。

 

「カーテンの裾、床についたまま一年経っちゃった。。」

 

新居に引っ越して一年。

窓の大きさに合うカーテンを買うのも、今あるカーテンの裾を直すのも面倒で、

その場しのぎで床にするくらい長いカーテンを使っていました。

 

がんばれ!私!と自分を奮い立たせ、作業開始。

裾直ししてくれるお店に持っていくか、自分で直すか迷っていたのでネット検索すると、

どうやらやはり、我が家は田舎だったよう。

片道1時間弱の距離にしか、お店はなく、断念。

自分で直すにしても、ミシンがない。

 

そこで今回使うことにしたのが

「裾上げテープ」

 

ズボンの裾の糸がほつれたりした時、これを使えばすぐに直るので、

私が愛用しているもの🫶

 

ただ、カーテンにもできるか?ちょっと不安はある中、挑戦!

商品に記載の通り、アイロンでプレスすれば、しっかり裾上げできました。

 

 

レースの場合のおすすめは、白の裾上げテープ一択です。

太陽の光が透けた時、テープも透けて見えるので、白ならあまり気になりません。

 

遮光カーテンは、それほど光が透けないので、何色の裾上げテープでもいいかなと思います!

 

150cm×2.3cm の長さの裾上げテープは、1本約100円で購入できます。

私は今回、レースカーテン(左右に開けるので)2枚、遮光カーテン2枚の

計4枚を裾上げしました。

使用した裾上げテープは4本だったので、かかった費用は約400円です。

代わりに、時間は4時間半くらいかかりました。。。笑

 

ただ、窓を見ると、だらしなかったカーテンもスッキリして、なんだか爽やかな気持ちです。

 

今日も、素敵な1日を過ごしましょう~!